熊本市の外壁塗装・屋根塗装なら株式会社マンセル(プロタイムズ熊本東店)へお任せください!

塗布量の計算

いつもスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

熊本県にて塗装工事を行っております。

熊本市東区の塗装工事会社 株式会社マンセル プロタイムズ熊本東店 の吉﨑です。

本日は

塗布量の計算について

屋根・外壁塗装において、塗布量の計算は施工の品質に直結する重要なプロセスです。以下に、塗布量計算の具体的な方法とその重要性について詳しく説明します。


1. 塗布量計算の基本概念

  • 施工面積の把握:
    実際に塗装する面積を正確に測定することが第一歩です。窓やドアなどの開口部(塗装しない面積)、その他の不要部分を除外した壁面積を計算します。

  • 塗料消費率の利用:
    各塗料メーカーは、通常「1㎡あたりの塗料使用量(L/m²)」を示しています。これは、指定の塗膜厚さを得るために必要な塗料量です。たとえば、0.1 L/m²という値があれば、100 m²の面積では10 Lの塗料が必要となります。

  • 塗装回数の考慮:
    下地処理、下塗り、上塗りなど、塗装工程が複数回にわたる場合、各工程ごとの塗料量を計算して、必要量を算出します。


2. 具体的な計算方法

基本計算式

必要な塗料量 (L)=施工面積 (m²)×塗料消費率 (L/m²)\text{必要な塗料量 (L)} = \text{施工面積 (m²)} \times \text{塗料消費率 (L/m²)}

  • 単層塗装の場合:
    例:施工面積が200 m²、塗料消費率が0.12 L/m²の場合
    必要な塗料量 = 200 m² × 0.12 L/m² = 24 L

  • 重ね塗りの場合:
    例えば、下塗りと上塗りの2回塗装する場合は、単層の必要量に2を掛け合わせます。
    必要な塗料量 = 24 L × 2 = 48 L

現場での調整

  • ロスと余裕分の考慮:
    実際の施工では、塗料の飛散や吸収、器具によるロスを見越して、通常10~20%の余裕分を追加します。
    例:48 Lに対して10%の余裕を加えると、約53 Lが推奨される量となります。

  • 環境や素材の影響:
    塗装面の素材や劣化状況、施工方法により塗料の量は変動するため、現場条件に応じた調整が必要です。


3. 塗布量計算の重要性

  • 施工品質の向上:
    適切な塗布量で均一な塗膜を形成することにより、耐候性や耐久性が確保されます。薄すぎれば劣化が早く、厚すぎればムラや乾燥不良や気泡等が発生するリスクがあります。

  • 経費管理:
    正確な塗布量の計算により、必要な塗料の過不足を防ぎ、無駄なコストを削減できます。また、見積もり時に必要な塗料量を正確に算出することで、全体の工事費用の透明性が向上します(材工別)という見積もりになります。

  • 作業効率の改善:
    適正な塗料量を準備することで、作業中に塗料が不足することなく、計画通りに施工を進められます。これにより、再施工や作業中断を防ぎ、スムーズな施工進行が可能になります。

  • 環境負荷の低減:
    過剰な塗料使用は環境への負担を増大させるため、適正な計算は環境保護にもつながります。無駄な塗料の使用を抑えることで、資源の有効活用が図られます。


4. まとめ

屋根外壁塗装の塗布量計算は、単に必要な塗料の量を算出するだけでなく、施工品質、経費、作業効率、さらには環境保護といった多方面に影響を及ぼします。現場ごとの条件を正確に把握し、適切な計算と調整を行うことで、最適な塗装施工が実現できるため、計算プロセスは非常に重要な工程となります。

ご不明な点やさらに具体的な計算例が必要な場合は、詳細な条件をお知らせいただければ、より具体的なアドバイスも可能です。

お見積を確認される際は、金額はとても大事ですが、屋根・外壁の施工する面積(㎡)ここがポイントになりますので、建築図面を必ずご用意ください。

図面が無い場合は、実測やドローンによる測量などを行いますが、不思議と相見積もりになると、まちまちになるんですよね・・・💦

外壁塗装の流れとしましては、まずお問い合わせを頂きまして、外装劣化調査診断士がドローンなどを用いて、劣化診断後、図面で積算(算数)をします。ここで計算ミスがあったら、元も子もないことになってしまします。

では、今日も1日どうぞ宜しくお願い致します

▼▼ 屋根外壁などのお問合せ・お申込みはこちら ▼▼

**************************************************************

「一級塗装技能士」がいる外壁・屋根塗装の塗り替え専門店

熊本県

の方々!!
雨漏り対策・遮熱も断熱・リフォーム工事!なんでもお任せ!

【株式会社マンセル プロタイムズ熊本東店】

〒861-8039

熊本県熊本市東区長嶺南6-20-39

【 T E L 】096-234-7663
【 F A X 】096-234-7669
【 Email 】info@munsell-p.jp
【 H P 】https://munsell.org

【Instagram】mun_jp

 

人気記事

    まだデータがありません。

カテゴリー

カテゴリーはありません

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
to top